【隠れ貧血】貧血の時にハマった食べ物5選 | 今はどうして食べなくなったのか?

2022年11月1日

出典:https://pixabay.com/ja/

 

どうも♪たむ(@tamu_hinketsu_soudan)です^^

 

あなたがハマっている食べ物はなんですか?

もし、あなたの好みとは別に、身体が好きにさせているとしたら?

 

日々の食事や生活習慣によって、『食べたい!』と思う好きでハマる食べ物は変わります!

 

その中から、私自身が経験した 隠れ貧血 によって好きだった食べ物5選を、ここではご紹介します。

 

たくさんのことが関係している「ハマる食べ物」ですが、ここでは「貧血」に絞ったセレクト。

体験談と合わせて根拠とともにお送りしますので、1つの参考にしていただけたら嬉しいです^^



<体験談> 貧血と好きな食べ物の変化

出典:https://pixabay.com/ja/

 

約3年前、私は貧血と診断がつかない「隠れ貧血」によるたくさんの症状を感じていました。

今は元気が溢れていて、人が変わったような、アクティブでポジティブな状態で過ごしています!

 

そんな貧血の時に、圧倒的に大好きでハマっていた食べ物があります!

ということは、今は全く心惹かれなくなってしまった食べ物たちです。

 

どうしてあんなにハマっていたのに、食べなくなったのか?

どうしてあんなに好きだったのに、何も感じなくなったのか?

 

そして周りを見渡すと、

『あの時と同じものが好きだった女子って、結構いるな…』

という私自身の気づきが、この記事を書くきっかけになっています。

 

では、貧血の時ハマっていた食べ物5つ を、ひとつずつご紹介していきましょう!

貧血でハマった食べ物その1. 氷

出典:https://pixabay.com/ja/

 

貧血でハマった食べ物。

1つ目は、なんといっても「」です!

 

鉄欠乏性貧血の患者さんのうち、約16%の患者さんには、氷が好きになる方がいます!

「氷食症」とも言われるこの症状は、どうして現れるのかは定かではありません。

ただ、鉄分不足の方に起こる症状であることが分かっています。

 

私自身、貧血の症状を感じていた時は、毎日5食くらい食べていました。

「ガリガリ」する感じが堪らなかった思い出があります。

『美味しい』とはまた違う、『食べたい』という気持ちでした。

 

・カフェのアイスコーヒーの氷を好んで食べたくなる

・家の製氷機の氷を、気がつくとガリガリしている

・コップに入っている氷は、食べるもの

・マクドナルドの氷はちょっと柔らかくて、カフェの氷がちょうどいい固さ

こんな風に感じている方がいたら、当時の私と一緒です!

不思議と、貧血の正しい治療ができて、フェリチンが50以上を維持して落ち着いてきてから、自然と食べたい気持ちがなくなりました。

>>【鉄不足】フェリチンって何? 隠れ貧血って何? | 今日から真の貧血を理解できる!

 

鉄分不足での貧血や隠れ貧血に注目してみてくださいね。

貧血でハマった食べ物その2. じゃがりこ

出典:https://pixabay.com/ja/

 

貧血でハマった食べ物。

2つ目は、「じゃがりこ」です。

 

あなたの予想通り、氷と同じ理由です!

「ガリガリできる」というのがポイントになっていました。

氷は常時持ち歩けないけれど、常時持ち歩けるガリガリできるお菓子No.1だったんです!

 

・じゃがりこホルダーと言われる、じゃがりこ専用のMy蓋を持ち歩いて、

・じゃがりこを見つけては即購入

・期間限定品はいつも制覇

・じゃがりこがあると、すぐ食べはじめていて

・気がつくとじゃがりこを食べている

このような感じで、ハマっていた食べ物です。

そして、今はあまり美味しさを感じられなくなってしまった、じゃがりこです。

じゃがりこホルダーもなくなりました。

貧血でハマった食べ物その3. ひと口チョコレート

出典:https://pixabay.com/ja/

 

貧血でハマった食べ物。

3つ目は、「ひと口チョコレート」です!

 

ファミリーサイズのひと口チョコレートを、ひたすら食べている時間がありました。

「美味しい」とは違う「食べていたい」という感覚だったことを覚えています。

疲れた時などは、皆さんもご経験があるのでは?

 

理由 は、私がGETしているもので 2つ あります。

・私の行っている鉄処方による治療は、糖質制限を前提としているにも関わらず、鉄不足の人はなかなか甘いものがやめられません。
なぜかといえば、前の章でも少し触れましたが、鉄不足だと甘いものが欲しくなる、というメカニズムがあるからです。

・一方、鉄不足は「燃料を使えない」ために甘いものを欲している状態です。

引用:うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった (光文社新書)、藤川徳美

1つ目は、鉄分不足によって代謝が下がり、エネルギーを作り出せなくなった 身体のメカニズムです。

より早くエネルギーを補給するために、体が甘いものを求めるんですよね。

 

意欲や心の安定に関わるセロトニンやドーパミン、ノルアドレナリンといった神経伝達物質の合成には、アミノ酸が重要な役割を果たしています。ビタミンB群やミネラルも同様です。これらが不足すれば、神経伝達物質が作られにくい状態となり、うつ症状、やる気が出ない、といったメンタルの症状が現れやすくなるのです。

引用:日経Gooday、糖質過多が招く悪循環。女性は鉄も大事、2019年7月23日(https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/033100012/070300068/070800005/)

2つ目は、鉄分不足によって神経伝達物質を作り出せなくなり、減った神経伝達物質を補うための身体のメカニズムです。

 

鉄分のお仕事内容の1つが、「神経伝達物質を作ること」です!

甘いものを食べた時に出る「トリプトファン」が「セロトニン(幸福ホルモン)」の原料になります。

鉄不足で減ってしまった神経伝達物質を補充したい身体の訴えが、「甘いもの好き」にさせていたんですよね。

 

現在は、不思議と甘いものを食べる機会が少なくなりました。

「毎日」食べていたのが、「月に数回」という変化となっています。

貧血でハマった食べ物その4. メロンパン

出典:https://pixabay.com/ja/

 

貧血でハマった食べ物。

4つ目は、「メロンパン」です。

 

なんだか恥ずかしくなってきましたが、

貧血の時、コンビニのパンコーナーではメロンパン1択でした。

 

チョコレートと同じように、甘いものを求めていたのだろうとも思いますし、

他のパンよりも食べやすく感じた思い出です。

「いかに飲み込みやすいか?」を考えてのセレクトでした。

 

・甘いものが食べたい気持ちが強くなる

・パンの中では「メロンパン」

・コンビニに行くと、甘いものを選んでいる

・「飲み込みやすさ」を意識して選んでいる

という方は、当時の私と同じです。

身体からのサインの1つとして、見逃さないようにしてください!

貧血でハマった食べ物その5. コーヒー、レッドブル

出典:https://pixabay.com/ja/

 

貧血でハマった食べ物。最後の1つは飲み物ですが、

最後の5つ目は、「コーヒーとエナジードリンク」です。

 

隠れ貧血状態でも、学生の頃はアルバイト、看護師の頃は夜勤ありの病棟勤務をしていました。

その当時の大問題は、

・体力が持たないこと

・眠くなってしまうこと

・疲れ果ててしまうこと

この時、私に羽を授けてくれたのは、コーヒーとエナジードリンクでした。

コーヒーとエナジードリンクがなければ、持たなかったんです。

 

コーヒー/エナジードリンクが無性に飲みたい→鉄分が不足している可能性があります
ブラックコーヒーやエナジードリンクを飲んで一息つく、飲まないと落ち着かない、そんな人は鉄分不足かもしれません。
引用:Yoga JOUNAL ONLINE、【医師監修】チョコが食べたい!コーヒーが飲みたい!無性に欲しくなる時の体の変化と対処法、2021年7月7日(https://news.yahoo.co.jp/articles/604c16f19971b53ce1a17a407b35baabf6875111?page=1)

身体がエネルギー不足で、低燃費の状態になってしまう鉄不足状態では、体力がもたないのも当たり前ですよね。

その当時は、『コーヒーとエネジードリンクがないと、仕事はできないもの』だと思っていたのですが、今は朝のコーヒー1杯を楽しんで余裕の体力を手に入れることができました◎

もう羽を授けてもらわなくても大丈夫です!

まとめ

ここまで、私自身が経験した 隠れ貧血 によって好きだった食べ物5選をご紹介してきました。

まとめ

・「ガリガリ」する感じが堪らなかった「氷」

・「ガリガリ」できるお菓子No.1「じゃがりこ」

・ひたすら食べてしまった「ひと口チョコレート」

・甘さと飲み込みやすさを配慮した「メロンパン」

・仕事をするために羽を授けてもらう必要があった「コーヒーとエナジードリンク」

 

私が貧血の時にハマった食べ物は、こちらの5つでした。

 

鉄分以外にも、

・タンパク質

・亜鉛

・マグネシウム

などの栄養不足の影響を受けて、食べたくなるものには影響があります。

 

私自身の体験談を軸にご紹介していますが、

何より、身体からのサインの1つとして、チェックするきっかけになれたら本望です!

ライン

\LINE公式アカウントお友達登録はこちら/

🎁「貧血の対策マニュアル10選」無料プレゼント中です🎁

友だち追加

 

もし、貧血の知識ではなく、

貧血の悩みや不安を相談したいな。。

という場合は、こちらがおすすめです!

 

\貧血相談窓口はこちらから/

ライン

最後まで読んでくださりありがとうございました!

2022年11月1日

Posted by donaldotamco