貧血女子のトリセツ

  • ホーム
  • たむって誰!?
    • たむの部屋
    • 貧血相談窓口
    • 貧血女子のたまり場
  • 貧血女子のトリセツ
    • 貧血の基礎
    • 貧血と美容
    • 貧血を治そう
    • 貧血ごはん
    • 貧血女子の参考図書
  • リアル
    • 私の体験談
  • ご意見・ご相談
  • 貧血以外のセルフアップ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  • もの好きナースのふりぃたむ
  1. HOME>

2022年12月13日貧血の基礎

【貧血女子】「生理」の難易度が上がっている!|生理を楽にする方法

2022年12月13日たむの部屋

【隠れ貧血】6ヶ月以上寝たきり原因不明だった私が、復活した軌跡(途中経過)

2021年6月3日貧血ごはん

【貧血ごはん日記・4月】鉄分の多い食事はどれだ?|豆乳と小松菜がおすすめ!

2021年6月29日貧血と美容

【匂いと鉄分】香水よりも、鉄分を。| 貧血から始まる匂いへの影響

3月貧血ごはん日記 アイキャッチ

2021年5月13日貧血ごはん

【貧血ごはん日記・3月】鉄分の多い食事はどれだ?|「カツオのたたき」がヘルシー+鉄分豊富でおすすめ!

2021年4月28日貧血の基礎

【思春期と鉄分】 思春期での貧血は、大人になっても影響する| 貧血との戦いはすでに始まっていた!

貧血の症状は人それぞれ

2022年12月13日貧血の基礎

【貧血の症状】貧血の症状がどうして人それぞれ違うのか?| 違いがあっていい!

2月貧血ごはん日記 アイキャッチ

2021年6月1日貧血ごはん

【貧血ごはん日記・2月】鉄分の多い食事はどれだ?| 具沢山、品数多くがポイント!

女子サポーターへの道 アイキャッチ

2022年12月10日たむの部屋

【挑戦】貧血女子サポーターへの道 | あなたのサポートはじめます!

はたらく細胞LADY 漫画レビュー アイキャッチ

2021年3月10日貧血女子の参考図書

【漫画レビュー】はたらく細胞 LADY | 貧血女子の身体の中で起きていること

  • «
  • ‹
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ›
  • »
  •  Twitter
  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  Pocket
  •  LINE
  •  LINE

おすすめ記事

貧血とPMS アイキャッチ鉄分の仕事 アイキャッチ

たむ(当ブログを運営している女子)

【貧血改善ベストへ導く・貧血相談カウンセラー】
10年以上の不調と鬱から大回復を成し遂げ、貧血を極めた看護師!
貧血への不安や悩みをそっと解決に導きます☆

===

□ 看護師/保健師
□ コーチング歴 1500名以上
▼
□貧血特化ブログ(★当ブログ)

□貧血相談カウンセリング

□貧血相談コミュニティ運営

>>貧血女子のたまり場

===

少しでも興味が沸いたらこちらをポチッと⬇︎
>>たむって誰?
>>たむの活動リンクまとめ

フォロミー♪

  •   
  •   
  •   

tamu_hinketsu_soudan

鉄分が摂れる食材というと、どんなものが思い浮かびますか?
想像している食材たち以外にも、日々の中で鉄分が摂れる食材が溢れていますよ🌟
今回は、そんな【 簡単に鉄分が摂れる食材 】を5つご紹介します‼️
■ 鉄分が摂れる食材①:肉・卵
■ 鉄分が摂れる食材②:魚
■ 鉄分が摂れる食材③:豆
■ 鉄分が摂れる食材④:貝
■ 鉄分が摂れる食材⑤:海藻
冷蔵庫の中にあるものには、当てはまるものはありましたか😊
鉄分は一気に摂っても、吸収できる量は限られているため効果がありません🥺
3食で少しずつ摂るのがおすすめですよ‼️
ぜひお買い物に行く時などに参考にしてみてくださいね🤲
みなさんは朝起きるの得意ですか? みなさんは朝起きるの得意ですか?
もし『苦手だな。』と思うなら、
自分を責めるよりも、鉄分を責めるべきです‼️
つまり、苦手な早起きは改善できるものでもあるんですよ🌟
睡眠が良くなれば、だるさや疲れも取れやすくなり、ダイエットが進みやすくなり、美容にも良いことばかりです✨
フォローミー▼▼
@tamu_hinketsu_soudan
⁡
【貧血改善ベストへ導く・貧血相談カウンセラー】
貧血の症状・原因は人それぞれ。
山ほどある改善策の中から、あなたに合うものは?
⁡
LINE@で 
❶知っておきたい貧血の対策マニュアル10選!
❷30分初回無料カウンセリング
プレゼント中🎁
⁡
(プロフィール下 @tamu_hinketsu_soudan のリンクからどうぞ🍀)
⁡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⁡
 プロフィール
■看護師 / 保健師
■予防医学士(取得中)
■6ヶ月の寝たきり生活から隠れ貧血を見つけ復活
■コーチング歴1500人以上
⁡
■貧血特化ブログ「貧血女子のトリセツ」
■貧血女子コミュニティ運営
■貧血相談カウンセリング
■セミナー講師
⁡
■ミッション
貧血に対する不安、悩みを抱える女性が1人でも減って、元気な毎日を送れること。
⁡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⁡
#貧血 
#鉄分 
#貧血気味 
#貧血改善
#鉄分不足
#栄養不足
#鉄分補給隊
#貧血予防 
#貧血対策 
#栄養療法
#めまい
#うつ 
#だるさ
#冷え性対策
#生理痛改善
#生理
鉄分を摂る前に、栄養や食事を考える前に、確実にチェックしておくべきことがあります‼️
それが、「病院に一度受診すること」です 🏥
『貧血で病院?』
『病院で貧血って診てもらえるの?』
と感じる方もいるかもしれませんが、早急に一度受診をしてほしいです‼️
そして、フェリチンを含め、貧血の原因について検査を受けてみてほしいです‼️
なぜなら、「貧血の裏に隠れている疾患がある場合がある」から。
■ 貧血の原因になる病気①:子宮筋腫・子宮内膜症
■ 貧血の原因になる病気②:バセドウ病
■ 貧血の原因になる病気③:胃腸障害
■ 貧血の原因になる病気④:サラセミア
■ 貧血の原因になる病気⑤:がん
おのような疾患を見過ごしたままでいると、
・いくら鉄分を意識したとしても、
・栄養を意識したとしても、
改善が難しい場合があります 😭
当てはまる方は、栄養・食事を意識する前に治療が必要な場合も多いですよ 🚨
さらに読み込むInstagram でフォロー

フェリチン検査キットクーポン

自宅で検査ができる、フェリチン検査キットを5%OFFでご購入できます!!!
ぜひご活用ください★
===
AC3anem10
===
>>フェリチン検査キットのリ・スタートさん

>>フェリチン検査キット体験レビュー記事

【クラウドファンディング】個人スポンサー様

兵庫県宝塚市の市議であり、薬剤師でいらっしゃる伊庭聡先生のバックアップを受けて、貧血特化のクラファン に挑戦しました!

ご支援いただきましてありがとうございました!!

===

小熊智尋 様

NIKA 内田大暉 様

西脇 由唯 様

早木 優 様

『医療従事者の寺子屋』 田村 拓巳 様

石田 涼太郎 様

予防医学薬剤師 ろぎー 様

aroma design DEAR  Naoko 様

ウィメンズサロン Ameria 様

===

公式LINEもフォロミー♪

「貧血の対策マニュアル10選」無料プレゼント中! ▼▼▼

友だち追加

広告

カテゴリー

  • たむの部屋 (6)
  • 貧血女子のトリセツ (91)
    • 貧血ごはん (15)
    • 貧血と美容 (6)
    • 貧血に気づく (3)
    • 貧血の基礎 (33)
    • 貧血を治そう (25)
    • 貧血体験談  (8)
    • 貧血女子の参考図書 (4)

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシー

にほんブログ村 健康ブログ 貧血へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ
にほんブログ村


女性・婦人科の病気ランキング

女子力アップランキング

Copyright © 2023 貧血女子のトリセツ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

TOP