
どうも♪たむ(@tamu_hinketsu_soudan)です^^

貧血の症状は、感じにくい人・感じやすい人がいて、それは100人いれば100通りです!
>>【貧血の症状】貧血の症状がどうして人それぞれ違うのか?| 違いがあっていい!
今回は、貧血を改善されたご経験のあるS.Sさんの体験談を取材させていただきました。
そこでは貧血の症状として、意外なものを印象的に回答してくださっています。
S.Sさん、この度は貧血体験談の取材に快く応じてくださり、本当にありがとうございました!
この体験談が、「同情」ではなく「元気になれる証」として活用いただけたら幸いです✨
たむの貧血体験談はこちら⬇︎
貧血の時の症状たち

あくまで1つの例ですが、貧血であった S.Sさんの体験談 について、まとめていきます!
【S.Sさんの場合】貧血の症状
S.Sさんが体験した貧血の症状で、特に大きなものはこちらです。
◯治らない唇がガサガサ
◯唇の皮が剥ける
◯全体の肌のカサつき
◯かかとのひび割れ
◯めまい
◯(鉄剤服用時)便秘気味
不正出血が2週間以上続き、一気に症状が大きくなりました。
【S.Sさんの場合】特に悩んだ症状
S.Sさんが体験した貧血の症状で、特に悩んだ症状は、
◯治らない唇がガサガサ・皮が剥ける
◯全体の肌のカサつき
◯かかとのひび割れ
などをはじめとする 皮膚症状 です。
当初は、貧血と繋がりがあるとは全く検討がつきませんでした。
【S.Sさんの場合】受診した病院
S.Sさんが体験した症状を治療するために、受診した病院は 婦人科の病院 でした。
【S.Sさんの場合】貧血をはじめて意識したタイミング
大人になってから健康診断で、正常値の中でも最低限の血液検査の数値になっているとわかり、医師から指摘されて 初めて意識するようになりました。
今振り返ると、以前から貧血の傾向があった と思います。
その当時は受診はせずに「日頃の食生活を意識をしよう」と試みましたが、何をどうしたら良いかわからず、なにもできませんでした。
その後、不正出血を機に、貧血の治療(鉄剤)を飲み始めました。
貧血から脱出した方法

あくまで1つの例ですが、貧血を改善した S.Sさんの体験談 について、まとめていきます!
【S.Sさんの場合】貧血改善のファーストステップ
S.Sさんが体験した貧血を改善するために行ったファーストステップは、
処方された鉄剤を服用すること
でした。
【S.Sさんの場合】改善策
S.Sさんが体験した貧血を改善した策は、
① 婦人科で処方された鉄剤を服用する
② 食事の内容の意識
③ 白湯(水分量を増やす)常に水筒を持ち歩く

鉄剤だけでなく、食事の内容やお腹の調子を整えるための白湯も一緒に意識されていたのですよね!
【S.Sさんの場合】1番効果があったと思う貧血改善策
S.Sさんが体験した貧血改善策で、1番効果があったと思うものは
鉄剤を服用すること
です。
貧血の時もお腹の不調は大きく感じることなく、食事は普通に食べることができていました。
現在の状況と気持ち

貧血を体験した、S.Sさんの現在の様子はこちらです。
【S.Sさんの場合】現在の様子
現在は鉄剤も飲まず、感じていた症状は全てなくなり元気に過ごしています。
【S.Sさんの場合】貧血を振り返って思うこと
今振り返ると、『健康っていいな。』と思いますし、『出血すると貧血になるというのは、思っていたより怖いんだな。』と思います。
「血が良くない」というのは、皮膚を始め身体に全体に繋がっていることをとても感じました。
【S.Sさんの場合】今「貧血」を知らない方へ伝えたいこと
自分が体験しないとわからないものでもあると思います。
今は、情報や食事・ものが溢れている時代だからこそ、自分の身体を1度でも良いので意識してみてください。
さいごに
S.Sさん、この度は貧血の体験談についてお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました!

以前から貧血に気づいていたけれど、最終的に より症状が悪化したタイミング となっていました。
つい貧血であることを放置してしまうことってありますよね。私もそうでした。
その中で、貧血を見つけ・治療をされ・改善されているというのが、1つ目標として前を向ける言葉となっているのではないでしょうか✨
貧血の症状は、人それぞれ異なります。
あくまでこれは1つの例ですので、ご了承ください。
もし『私も当てはまっているかも。』と感じた際は、ぜひ貧血を知っていただけたら嬉しいです!
もし『家族や友人の方で当てはまっているかも。』と感じた際は、ぜひ貧血のことをお伝えしてあげてください!

\LINE公式アカウントお友達登録はこちら/
🎁「貧血の対策マニュアル10選」無料プレゼント中です🎁

もし、貧血の知識ではなく、
『貧血の悩みや不安を相談したいな。』
という場合は、こちらがおすすめです!
\貧血相談窓口はこちらから/

● 貧血特化オンラインサロン「Anemi(アネミー)-たむによる貧血女子が元気になる秘密基地-」


最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント